
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年12月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (4)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (13)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (2)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (5)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年3月 (1)
最近のエントリー

HOME > NEWS > アーカイブ > 2015年12月アーカイブ
NEWS 2015年12月アーカイブ
雑誌掲載:スーパージェルネイルNATURE&RICH
その撮影の雑誌が発売されました

「スーパージェルネイル NATURE&RICH 」辰巳出版さん発刊です

↑42ページで、マーブルアートのハンド撮影アートとテクニックを掲載して頂きました

「いや~、これは70万カメラでもきついわ~!笑」と仰られていましたが、さすが美しく撮っていただいております

↑40ページでマーブルアートの初級~上級テクニックと各レベルに合わせたアートサンプルを掲載して頂きました

今の季節から春まで、いや、なんなら通年使えるアートが沢山載ってますよー

しかも、花びら型銀箔のおまけ付き。笑
是非、お近くの書店でGETして下さいね

PS.
インスタでは毎日ネイル写真やブログに書くほどでもない事をアップしています

・いち早くアート見たい

・私のプライベート覗きたい

(そんな人居るんだろうか?笑)
と、いう方は インスタグラム ←をクリックしてフォローして下さい

宜しくお願いします

(ノエルローズ) 2015年12月22日 03:17 | コメント(0)
久々に自爪に戻しても、やはり傷んでません♡
次は冬ネイル記事を書く予定だったのですが、
か、書く元気が...ござりませぬ。。

誰か私に仙豆を下さい。
(↑ドラゴンボール世代)
なので、オフのみにいらしたお客様のスッピン爪を再びUPします

バイオリンをされているので、少し深爪気味ですがお爪自体は健康そのもの

なんとなく自爪にしたくなった気分でオフされたそうなのですが、
周りの方々に「なんでネイルしてないの
何かあったの
」と余りに聞かれ


『いつもネイルしてるイメージ』が強かったそうで、
聞かれる度に特にオフした特別な理由もないし、
聞かれる度に「やっぱりなんか手元が寂しい...
」と、

10日後にジェルオンにいらっしゃいました。笑
少し前にも、アップした2年ぶりにオフされたお客様のスッピン爪
↓

2年振りにジェルオフして自爪に戻しましたが傷んでいません

どちらの自爪も、磨いた後にLCNのダイヤモンドパワーというトップコート塗ってます。
きちんと正しい施術を続けていれば、
何年ジェルをしていたってペラペラでボロボロの爪にはなりませんよ

そして...
「オフだけなら何処でもいいから最安値の所で」
「オフなら自分で出来そうだし」
なんてのは、禁物

折角ずっと丁寧に正しい施術を受けていても、オフ時にガツガツ削られては元も子もない...

オフこそが大事なんですよ

※オフ剤「アセトン」の脅威・破壊力について詳しくはこちらから

当店には、良くも悪くも、
「こんな状態じゃすぐに割れたりグニャッてなって痛くて、
日常生活にさえ支障が出てしまって、何とかして下さい
」


と、駈け込み寺状態のお客様が多くお見えになります。
・今迄どういう施術を受けてきたか
・現状の状態
・今後どうしたいか
(自爪に戻したいのかジェルを続けたいのか)
・ご予算
などを、しっかりカウンセリングして今のお爪の状態や回復までの予想期間をお伝えし、
各お客様に適した処置を行っております。
「え
私の爪も何とかして欲しい
」というお客様、
「私もその技術が欲しい...
」という技術者の方、
こちらからご連絡くださいませ
「え


「私もその技術が欲しい...

こちらからご連絡くださいませ

このブログのキャッチコピーにもあります通り、
「ネイルサロン=お爪を健やかに美しく保つ場所」
が本来の姿ですから、
が本来の姿ですから、
「ネイルサロン=ジェル=爪が傷む場所」
と思わないでくださいね...
と思わないでくださいね...

PS.
インスタでは毎日ネイル写真やブログに書くほどでもない事をアップしています

・いち早くアート見たい

・私のプライベート覗きたい

(そんな人居るんだろうか?笑)
と、いう方は インスタグラム ←をクリックしてフォローして下さい

宜しくお願いします

(ノエルローズ) 2015年12月20日 03:01 | コメント(0)
2年振りに自爪に戻しても傷んでない♡
とある事情で、ジェルネイルが暫く出来なくなってしまったお客様

2年振りにジェルオフして自爪に戻しましたが傷んでいません

(磨いた後にLCNのダイヤモンドパワーというトップコート塗ってます。)
きちんと正しい施術を続けていれば、何年ジェルをしていたってペラペラでボロボロの爪にはなりませんよ

そして...
「オフだけなら何処でもいいから最安値の所で」
「オフなら自分で出来そうだし」
なんてのは、禁物

折角ずっと丁寧に正しい施術を受けていても、オフ時にガツガツ削られては元も子もない...

オフこそが大事なんですよ

当店には、良くも悪くも、
「こんな状態じゃすぐに割れたりグニャッてなって痛くて、日常生活にさえ支障が出てしまって、何とかして下さい
」


と、駈け込み寺状態のお客様が多くお見えになります。
・今迄どういう施術を受けてきたか
・現状の状態
・今後どうしたいか
(自爪に戻したいのかジェルを続けたいのか)
・ご予算
などを、しっかりカウンセリングして今のお爪の状態や回復までの予想期間をお伝えし、各お客様に適した処置を行っております。
「え
私の爪も何とかして欲しい
」というお客様、
「私もその技術が欲しい...
」という技術者の方、
こちらからご連絡くださいませ
「え


「私もその技術が欲しい...

こちらからご連絡くださいませ

このブログのキャッチコピーにもあります通り、
「ネイルサロン=お爪を健やかに美しく保つ場所」
が本来の姿ですから、
が本来の姿ですから、
「ネイルサロン=ジェル=爪が傷む場所」
と思わないでくださいね...
と思わないでくださいね...

N様、また近い内にお会いできる日を楽しみにお待ちしております

(ノエルローズ) 2015年12月 8日 05:06 | コメント(0)
お客様も「フォッ️!」と叫んでしまうカラーチェンジング
(ノエルローズ) 2015年12月 6日 13:13 | コメント(0)
1
« 2015年11月 | メインページ | アーカイブ | 2016年1月 »